なんかもーね、川上作品を嗜む人間で良かったなー、と改めて思う日々です。つーか、境界線上のホライゾンの9話10話といい空気吸い過ぎですね、自分ら。とりあえず、この幸いへの感謝も込めてBlue-rayで全巻予約してきましたが、これが三期への奉納となるならば、二期でも全巻予約する所存。しかし、原作は一巻で読み終わっただけなんですがn(ズドン 二期始まる前には二巻は読み終わりたいんですが、それはそれで、点 蔵 も げ ろ になったりするわけですが。
スポンサーサイト
最近の趣味といいますか生活の一部がマラソンになっている鏡月です。以前の書き込みで篠山マラソンに出ることになったと書いたのですが、気が付いたら 『オマエの目標、サブ3.5な』 とかいう凄まじい無茶振りをふっかけられ・・・るのはいつものことか(遠い目)
それはさておき。まー、ぶっちゃけ、前回の記録が4時間5分で、サブ4って目標だとどーにも足りないのは事実なので、いずれにせよ目標自体はそこに置くつもりだったんですけどね。とはいえ、目標として置くのは問題ないんだけど、実現させるとなると生半可な事じゃ届かない記録。今まで漠然とやってた走り込みの距離にしろ速度にしろ頻度にしろ諸々を、以前以上に意識的にやってかなきゃいかんわけでして。まー、何のかんのと言いながらも、この数か月で”走ること”が生活の一つになってたのか、幸いにも良い感じに追い込めております。
で、今のところ平日の練習距離を15kmに伸ばして且つ72分(4分48秒/km)程度の速度にはもっていけたので、とりあえずはサブ3.5勝負のスタートラインには立てたかなと。ただし、距離に関する練習が致命的に足りないので、今後は週末に20km(最終は30kmあたり)のLSDの練習はやってかないと、フルマラソンの距離ではマトモな勝負にはならんわけですが。つか、一遍LSDの練習してみたんですが、LSDの速度感覚が全く分からんかったので、そのへんも今後なんとかしていきたい所存。
ところで、境界線上のホライゾンのBlue-ray買いたいんですが、何処で購入すればいいんですかねー?(唐突
微妙に時節外して・・・るのはいつものことなので、気にせずに大阪マラソン雑感とか。
とりあえず、一回目に引き続き、今回も何とか完走。タイムも前回の4時間30分を超える4時間5分という記録。サブフォー(4時間以内のゴール)に届かなかったことに若干の悔しさはありますが、目標が前回タイムを超える、ということを踏まえれば充分過ぎる結果ではないかと。元々、その為の練習をしていたので、むしろサブフォーに手が届くかもしれない、という想いを持てただけで儲けものです。
で、二度あることは三度あるというか、再び篠山マラソンに出ることになりました(笑) 勢いとノリだけで決めてるからこーなるんだよなー、とか思いつつも、再び自分の限界に挑戦する日々の始まりです・・・とか言えたら、恰好良いのかもしれないんですが、本当のところは、そんな理由もなく、なんとなーく始めただけのことが、何となーく続いてるだけなんで、このまんま何となーくやっていこうかと思います。物事は、きっとそんくらいの気持ちの方が続いてくと思いますし。
そういえば、大阪マラソンです。現時点で八時間後には走っているわけですね、自分・・・のわりには、なんでこんな時間に書き込みしてるんだっていう。 中々に寝付けなくて困ってるわけですが、そーいえば前回出た篠山でも似たような状態だったあたり、相も変わらず進歩がないと判断します。とか言いたくなるのは、鈍器もとい境界線上のホライゾン一巻(上下巻で通算1300ページ)を読破したからでしょうか。ええ、ホントに自分は馬鹿ですか馬鹿ですね。ハイハイjud.jud.
まー色々と思うところはあたりなかったりするわけですが、結局の所はその瞬間の自分にやれるとこまでしかやれないわけなんで、そんな感じで一つ走ってきます。目指すは以前の自分よりも先の位置に在る自分なんだとか言ってみる。
そんなわけで、更新第二回目ぇ・・・で、体感だと一日空いてるなぁ。
【大阪マラソン】
以前こそっと呟きましたが、大阪フルマラソン出ることになりました。二週間切ってるけどね。まー、実はフルマラソン自体は二回目だったり。一回目は会社の人間と出た今年の篠山マラソンなんですが・・・これがまた紆余曲折あって出場することになっただけでなく、初フルマラソンだってのに、完走しなきゃ罰ゲーム!しかも、それ言われたのが本番まで一か月切った状態という、凄まじいまでの無茶っぷり・・・まぁ、なんとかしたけどね!!(罰ゲームから逃れたい精神が肉体を凌駕したらしい) 一応それまでも走ってたりもしてたんだけど、別にフルマラソンに向けてやってたわけでもないので、後日、膝とか色々やらかして数か月に渡って後遺症で死んでたわけですが。つーか、ほんとに何で完走できたんだろか。
閑話休題。で、この篠山マラソン出場の流れから、篠山マラソンに参加したメンバーで大阪マラソンも応募することになり、全くもってやる気もない状態で応募したら・・・自分だけ受かっちゃったり。何処のギャグ漫画だ。
と、そんなこんなで、マラソン始めた年に二回もフルマラソンも出場というエラい状態ですが、やるからには完走+前回の記録は超えたい所存。しかし、これ終わったら暫くは走りたくねぇなぁ(笑)
【同じ未来信じてる】
エクシリアをプレイして以降、ジュミラに悶える日々です。小話巡りをしなくなって久しいですが、久々に色々と読みたい。というか、久々に小話を書きたいと思ったカップリングなんで、カモン文才!
あと、今作のパーティは色々と美味しいんですが。レイアが良い子過ぎて泣ける。えぇい、ED後はジュードとくっついてしまえ!くっつかなくてもそれはそれで美味しいが!!(エエ笑顔)
アルヴィンはだめ大人が一周回って、しょうがねぇなコイツというか、第三部での台詞が色々と刺さる刺さる(爆) エリーゼは話が進むに連れて愛で具合がエラいことになったなぁ(遠い目)