fc2ブログ

まだ始まってすらいねぇだろうが・・・っ!

 そいでは夜勤に行ってきますですよー。学生時代にコンビニバイトで夜勤したことはありますが、仕事での(研修期間中のみとはいえ)夜勤はこれが初です。一応、夕方あたりに仮眠と数日分の買出し(出掛けるのめんどいので)はしといたけど、はてさてどうなることやら。過去の経験上、3時から6時の睡魔は洒落にならんので、そこを耐えられるかどうかですねぃ。ではではー。
スポンサーサイト



そろそろ更新頻度と内容増やしたいなぁ・・・。

 明日から一週間ほど初の夜勤ということで、今日で色々と片付ける予定だったんだけど・・・やっぱりぐだぐだと過ごしちまった、ぜ・・・(頭抱え) 一応それなりには始めてるんだけど、それでも予定の半分も消化出来てないあたり、とことん休日の使い方が下手である。まー、小中高はやれ習い事だの部活だの、大学ではバイトだのと、ほっとんど休日らしい休日を過ごしてなかったもんだから、社会人(しかもいきなり寮生活)での休日ってのには未だに慣れんです。といっても、学生時代の長期休暇でも似たような感じだったし、時間の使い方が根本的に下手なだけなんだろうけど。夜勤入ってる間はロクに活動できないだろうから、今週中にある程度やることまとめといて、来週以降で色々と動こうかと。夜勤後はシフトの関係で休日がちょい長いし・・・まぁ、数日間は生活サイクルが狂ったまんまでしょうが(学生時代、深夜バイト入ったあとは一週間ほど調子狂ってた)。とはいえ、再来週の研修部署もちょいと開始時間が早いもんだから、そっちはそっちでまた生活サイクルがエラい事になりそうですがががが。あと、そろそろ収納場所強化しないと、厳しくなってきたなぁ。特段困ってるわけではないものの、収納せずにモノを置きっぱなしにしてるってのは格好悪い。そんでもって、買出しするものも大分増えたけど、近くに自分トコの銀行もATM(コンビニは手数料掛かるから却下)もないし、いい加減近場の銀行で口座開こうかしらん?

そして時は動き出す・・・!

 特段仕事が忙しいとかそんなんでもなく、単純に更新サボってただけなんだけd(殴 ここ数週間で仕事関係も少しは慣れ、生活も色々と揃ってきて安定してきてたからか、最近は結構生活リズムつーか環境があまり宜しくない事になっていたりいなかったり。来週からは夜勤で研修だし、今週末までに色々と片を付けたいところです。てか、冷蔵庫が設置されてから妙に食い物が増えた気が・・・保存出来るから買う量増えたし、ちょいと出費見直しますか・・。
 
 そんなこんなで真面目に(?)更新頻度が落ちた理由を言いつつ、実際はeratohoをヤリまくってただけなんだけどねHAHAHA!!(アンタ最悪だ!) 昔どっかで耳にしたなーと思い出したのが運の尽き。ここ数日はこればっかして、生活リズムがエラいことになっております・・・うん、現在進行形なんだ、すまない(エエ笑顔
 ちなみに、eratohoとはなんぞや?な人にちょいと説明をば。まぁ、ぶっちゃけフリーソフトの東方キャラの調教ゲーム。ついでに、絵も音も無く文字だけで進むので物足りない感もありますが、わりとすぐ慣れる。つーか、むしろ妄想力でカバーっていうか妄想あるよーな人こそ愉しめる(爆) フリーウェアってことで未完成な部分も多いですが、多くの派生があったり、日々色々と改良が加えられていたり、自分なりに改良できたり、またいざとなったら自分も開発出来たりしますしね。とはいえ、元々が調教ゲーってことでそーいうのが駄目な人つーか俺も基本的につーか全く駄目なわけですが、特に攻略の仕方が決まってるわけでもないので、無理矢理とか苛めるのではなく、優しく接してイチャイチャしつつ、エロい事やってゴールインとかも出来ます。てか、それに特化した本体もありますしね。eratohoJとか。詳しくはググれば良いかと。導入もそんなに難しくないし。といっても、バージョン違いやらパッチとか結構な数あって、慣れないとちょいと手間取るけどね。ちなみに難易度的にはそこまで難しくもなく(あくまでプレイしたJ版での話)、一度プレイすればハードくらいなら特に問題なくクリア可。ちなみに、何故か理由もなく選んだ椛がeratohoのせいで自分の中での好感度がエラい事に。もふもふしたい。もみもみしたい。なでなでしたい。とりあえず、霊夢と魔理沙とめーりんが終わったんで、次は萃香といちゃいちゃのねちょねちょになってk(ミッシングパワー!!

週末。

 研修とかGWとかついでに会社内でも色々とあって、今までヘンテコな出勤ペースだったので、通常の出勤日数だった今週は妙に疲れたべ(ウチは金曜と土曜が定休で、日曜から出社)。今研修に行ってる部署では一日中動きっぱなしだったもんで、二日に一回は寮に帰ってそのまま爆睡しとりましたよ(笑) 来週以降はまた日数は変動しますが、一度通常の勤務日数こなした後なので、今後はもうちょい寮で時間作ってゆっくり遊びたいですね。まぁ、再来週は夜勤やってますが(エエ笑顔
 あと、研修先の先輩のご好意で念願の冷蔵庫ゲットだぜ・・・!わりと飲料代が洒落にならなくなってきた+夏場の暑さで購入を検討していたので、かーなーり助かった。これでようやっと気兼ねなく麦茶を飲める。残すところはテレビだけど、元々実家の部屋にテレビなかったし、借り物のテレビ(古いから画面黄色い)で今のところは事足りてるし、そんなに急くことはないかね。あと、やっぱり使い慣れないパソコンデスクですが、ブラインドタッチが出来ればそれなりに使えるかも・・・そもそもブラインドタッチできないけd(ry

そもそも正しい姿勢知らない。

 パソコンデスクが使い慣れねぇ・・・! ども、四日ぶりになります、鏡月です。やー、困った。見るだけなら特に問題なかったんだけど、今使ってるパソコンデスクだと無茶苦茶キーボード打ち難くて、なんか全く文章書く気が起きないというか疲れる。実家で使ってたのが小学生時代のわりとデカい勉強机だったこともあって、今の机に慣れるには相当時間掛かるかも。最悪慣れなかったら、これ片付けるか売るかして、デカい机買うかなー・・・。

Pagination

Utility

プロフィール

鏡月風海

  • Author:鏡月風海

検索

シンプルアーカイブ