fc2ブログ

書き出しこればっかやね。

 そんなこんなで、本日より最後の夜勤開始ー。前回は五日間フルだったけど、今回は一日減ってるので、気持ち的には楽かな。ただ、今週から研修する場所って今まで以上に見学だけになるっぽいから、それはそれで厳しかったり。まぁ、最初は続ける事が出来るのかと疑問だったけど、わりかしなんとかやってこれたし、最後の一週間も頑張りますか。てわけで、ここ数日の雑記はまた後日にでも・・・って、そういや、結局『破』の雑感書いてn(ry
スポンサーサイト



乾燥機よりも自然乾燥だろ常考。

【試験期間は午前三時就寝午前六時起床とかしてたしなぁ】
 交代勤務の関係で起床が5時頃になったので、最近は12時前には寝るのがデフォになってます。てか、社会人になってから大体1時前に寝てたんで、そう早寝ってわけでもないんですが。しかし、ここ一ヶ月ほど夜勤やら真っ昼間からの出社とかで、生活リズムがはっちゃかめっちゃかになってたもんだから、妙な感じです。まぁ、真っ昼間からの時でも後半は殆ど通常のサイクルで生活してましたが(リズム崩すと体しんどいし)。夜勤も残り一週だし、他の時間帯は(感覚は狂うけど)生活リズムはそう変わらないと思うので、今後はそれなりに安定して生活したいです。

【そういやプラモの予約って初めてだ】
 上記のように生活リズムが安定しなくなってるので、最近は殆どプラ弄ってません。相変わらず素組みやったりはしてますが。まー、最近は安定してきた・・・というか、今週でようやっと勤務が一周して、それぞれの時間帯を把握したので、今後はまたやってきたいところ。
 あと、MGエクシア発売日前後で実家に戻って色々と動かなきゃいけなくて、イグニッションモードがゲット出来る自信がなかったので、日本橋のガンダムズで駄目もとで突貫したら、あっさりと予約できちゃった。てか、ネットだと軒並み売り切れで、大体の店では入荷数すら未定だってのに・・・流石専門店。むしろ、予約しますって言ったら『お幾つで?』とか聞かれたよ!?(汗) 思わず2個って言いかけたのは秘密。てわけで、発売日にどうしても欲しい人でガンダムズに行ける人は、今でも間に合うかも・・・てか、普通に買いに行ってもありそうですが。デスティニーのエクストリームブラストも発売当初普通に買えたし。むしろ、ストフリが情報錯綜し過ぎただけな気もしますが(これまた、運良く当日ゲットしたけどね!)(・・・)

【ゆかりんー!俺だー!スキマ貸してくれー!】
 昨年末から本格的に首突っ込んでから、増加数が洒落になっていない東方同人誌。(好きなベクトルが確定したこともあって)新刊の購入数は落ち着いた反面、中古本の増加数が洒落になってません。ここ1~2年ほどで爆発的に(良くも悪くも)盛り上がってるものの、それ以前からかなり盛り上がてたジャンルなので、ホントに中古でも良い本が多い・・・んだけど、資金もさることながら、保管する場所がががが。しかも、中古っつっても、異常な値段付けてる本とかじゃなくて(しかし、あんな値段で売る店も店だが、そこまでして買う人も買う人だよなぁとは思ったり)、状態があまり良くないとかで安くなってる本をばかすか買うから、余計に増えてます(頭抱え) 流石に、そろそろ洒落にならなくなってるので、今後は自粛してく方向かもなぁ・・・まぁ、資金面もありますg(ry 
 しかし、本当は中古とか委託とかじゃなくて、現地に行って作ってる人から直接買う方が良いんだろうけど、中々にそう上手くはいかず、結局そういう手段に頼らざるを得ないのが現実。個人的には、それらを便利と思わず、必要悪(は言い過ぎですが)みたいに捉えとく方が良い気がします。まぁ、フル活用してる自分が言っても説得力は欠片もないけどね(苦笑)

とりあえず、絶叫。

PGでOOガンダムウゥウゥゥ―!!?

掲げるならば、夢物語な理想を。

 来週、再来週とそれぞれ週末(という概念があってないようなもんですが)に、歓迎会という名の飲み食い(しかも、何の因果かどっちも焼肉)があるという事で、どーしたもんかと頭を悩ます鏡月です。基本的に飲み会の雰囲気はわりと好きですが・・・未だに酒飲めないんだよなー・・・ orz 最近は飲み会行けばビールを頑張って飲もうとしたり、自分でもカクテルやらチューハイを買って飲むようにしてますが、飲みなれてない事もあって、まだまだ時間は掛かりそうです。一応、家系的には特に問題ないハズなんですがねー・・・学生時代にもちと飲んどきゃ良かったか。
 しかし、仕事始めてから人と話す事が増えたなー。別段、学生時代に引き篭もってたわけでもなく、友人と話したり、バイト先でも色々と話していたけど、今までとは話す内容や話し方も変わってきて、それこそ社会における会話というものをしないといけないし、しなくちゃいけないという自覚もあるのかもしれません・・・とか真面目な事を言いつつ、実際は会話がド下手糞なので日々四苦八苦しとるだけなんすがね(苦笑) 当たり前だけど、自分の趣味や好きな事を、話したい相手にだけ喋ってりゃ良かった学生とは違って、やっぱり社会だとそれ以外の話もやれなきゃいけないんだよなー・・・めんどいと言えば、ホントにめんどいけど。ただ、こうやって日々、小さな事でも、他人から見れば些細な事かもしれないけど、色々と考えてやってくってのは大切だったりするのかなー、と。
 てか、最近はそっちの方で色々とやってますが、ネット関連ではとんと動かなくなっちまったなー。まぁ、自分の趣味が変わった(戻った)のもあるし、今首突っ込んでる界隈ってホントに面倒な事が多いから、あんまり必要以上に関わりたくないのよな。一昔前だったら二次創作での主な接点は作り手側だったんだけど、今はどうあったって消費者側が絡んでくるしなぁ。特に東方とかアイマス(というかニコマス)あたりは。まー、他のジャンルだと衰退の波が大きすぎて関わろうとも思わんわけですが。いやはや、めんどーな時代になったもんです(オマエガナー)

大人とは子供の幻想である。

【意外と夜勤では寝なかった】
 ようやっと夜勤終了・・・なんだけど、今回の夜勤は妙に疲れたべ。勤務時間は今回の方が短い(むしろ前部署が長い)のですが、今回は久方ぶりに通常の勤務サイクルの上に、今の部署は休みが若干短いので、殆ど休日という実感もなく翌週の勤務に入るから、ちょっと気持ちしんどい。まー、その代わり(?)夜勤以外の勤務はわりかし(気持ち的に)楽らしいのですが。しかし・・・ぶっちゃけ、勤務時間以前に、今の部署の雰囲気なんか苦手だべ。これが俺個人の感想だってんならまだしも、誰に聞いても異口同音に『だよなぁ』って反応帰ってくるのは ど う な の よ (頭抱え) 今までに比べればぎこちない感じの日々ですが、それでもまぁ、全く会話がないってわけでもなく、ぎこちないなりにやってこうと思うわけです。こんなのは、きっと序の口だろうしねぇ。なまなかに難しいもんです。当たり前だけど。

【リアルタイムで追う気は全くないですが】
 世間一般様からみれば殆どアニメを見てない(そもそも十本とか二十本とか見てる人の感覚が理解出来ない)わけで、必然的に新番組の時期が来てもあんまり調べたりしないから、今期も何があんのかよー分かりません。てか、一時はあまりの数に調べる気すらなかったわけですが、最近は比較的落ち着いてきた感があるので、今期はちょっと見ていこうかなーと。時間もあるしね。で、今んとこ見る予定は『CANAAN』と『化物語』の二作。どっちも原作(?)には興味あったので、面白そうなら原作にも手を出してみようかと。特に化物語は、戯言シリーズを読み漁っていた時期もあったので、読んでみたい本でしたし。つーか、西尾維新氏の作品は一度全部読んでみたいのですが、結構な冊数(≒お値段)ですので、悩みどころだべ。ちなみに、CANAANは言うまでもなく型月スキーですk(ry まー、ゲームに興味あったのも本当だけどね。あと、原作関係では『狼と香辛料』もだけど、未だに一期と原作を見切れてないので、見るのはかなり先かねぇ。

【ロンギヌスの槍持たせたい】
 諸々の事情から、新劇場版ヱヴァ初号機のプラモを組むことになりました。まぁ、以前から組んでみたいキットでしたが、ホントに素組みしか出来ないんだけど、いいのか、ホントに?(汗)

Pagination

Utility

プロフィール

鏡月風海

  • Author:鏡月風海

検索

シンプルアーカイブ